
NEA教育アライアンスネットワーク新型コロナウイルス感染症関連の支援内容のまとめ
NEA教育アライアンスネットワークは、新型コロナウイルス感染症関連の支援内容のまとめを発表した。
リリース内容は以下の通り。
新型コロナウイルス感染症関連の支援内容のまとめ(3月3日時点)をご案内いたします。
1.一般財団法人LINEみらい財団 学習支援のための「LINE公式アカウント」を開設
【概要および友達追加用QRコード】は、こちら。
2.進学会 S-tabletの無償提供 NEA会員限定公開
3.学研ホールディングス 学習コンテンツ無料公開「Gakken家庭学習応援サイト」
【概要およびサイト】は、こちら。
4.市進ホールディングス 各種映像学習サポート
【お問い合わせ】は、こちら。
本日の学研教育総研とりコレでも「まとめ」がございます。
(朝日新聞)
・ローソン、学童におにぎり3万個提供 ホットミルク半額
・コロナ休校の支援 スタディサプリやLINE、ヤフーも
(読売新聞)
・「ジャンプ」「コロコロ」など漫画雑誌、児童書を無料公開
文科省からも自宅学習支援サイト開設のご案内が出ました。
詳しくはこちら。
・東書のサイト
・大日本図書のサイト
などもございますが、探求学習や言葉通り自宅学習支援サイトですので、原則、通塾しない子用のものが多くございます。
保護者もいろいろ調べているかと存じますので、文科省のサイトのご案内だけさせていただきます。
詳細およびデータは、こちらからご覧ください。
今後の参考になればと存じます。
ご不明な点がございましたら、恐れ入りますが、NEA事務局にお問い合わせください。
一般社団法人教育アライアンスネットワーク(NEA) 事務局
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-8
03-6431-1311
メールでのお問い合わせ