• Home
  • 新着情報
  • 最大2回の遡り演習でつまづきを解消
    進研ゼミの塾向け「AIストライク」が学習塾と家庭学習をつなぐ架け橋に

最大2回の遡り演習でつまづきを解消
進研ゼミの塾向け「AIストライク」が学習塾と家庭学習をつなぐ架け橋に

2024-04-01
(株)ベネッセコーポレーション AIストライク 開発責任者 永田祐太郎 部長

(株)ベネッセコーポレーション
AIストライク 開発責任者 永田祐太郎 部長

受講者数が160万人にのぼる進研ゼミにおいて、55年にわたる知見と膨大なビッグデータを集約して開発された学習アプリ「AIストライク」。2020年にリリースし、高校講座で主に会員に向けたサービスとして提供を開始した。2023年秋には塾向けの管理画面を付帯させ、講師の負荷を軽減しながら授業で学んだ内容について、AI個別演習を宿題として活用する提案を行っている。
トライアル導入やモニター期間を経て、生徒の反応や先生たちの使い勝手、機能面の性能などが融合し、正式採用を決めた学習塾からの期待感が高まる中、「AIストライク」の開発責任者(株)ベネッセコーポレーション 永田祐太郎部長に話をうかがった。

〝遡り回数2回〟の条件下で学力向上を最大化するAI

「AIストライク」は映像授業とAI問題集をセットにした教材だ。生徒一人ひとりに合った宿題が自動で送られ、管理画面から取り組み状況をひと目で確認できる。「進研ゼミが紙教材制作で培ってきた問題を厳選する力とAIを組み合わせて、解答を間違えた時の〝遡り回数〟を極小化し、最大でも「2回の遡り」の中で、間違えた問題が解けるようになる点が、『AIストライク』の最大の特徴です。一般的なAIサービスは遡り学習が際限なく続くため、生徒のやる気が削がれてしまうことが多いというお声をよくうかがいます。そこで、間違えた問題に〝似た問題〟ではなく、『次に解けるようにするためには最大で2問という制約の中でどう2問に遡らせるか』という問いをAIに与え続けるというまったく新しい発想です」(永田氏)

プロ講師の映像授業が視聴できる

プロ講師の映像授業が視聴できる

教科は英語・数学・国語(現代文を除く)を網羅し、全教科の解答・解説が用意されている。
「特に、数学の解答・解説を読み解くのが難しい生徒へのフォローとして、3000問におよぶ全問題に対して動画解説を付随させました。解き方を再現する手元動画で解説します。
また、英語は文法問題で間違えた際、文法がわからなかったのか、そもそも文章で扱われていた単語の意味がわからなかったのか、正誤の〇×だけで判別しにくいケースがあります。しかし、AIストライクならこれを如実に判明できます。生徒一人ひとりの過去の単語の記憶状況を踏まえ、事前に単語問題を差し込むことによって単語のバイアスを排除し、文法そのものの理解度を正しく把握することができ、遡りの精度も上がります」

2024_04_p53_shou_fix

まさに、一人ひとりのつまずきがあぶり出されるように磨き上げられた教材だと言える。そして、最も永田氏が開発においてこだわったのは、UX(ユーザーエクスペリエンス)だ。
「いかにストレスなく中高生の実態に合うかを重視しました。例えば定期テスト対策機能は、一人ひとりのそれまでの取組状況を踏まえて〝最も点数の差がつく・点数が伸びる問題〟を優先的に出題する機能です。また、模試のタイミングに合わせた『模試パック』機能は、勉強のモチベーションが上がっている時に使いたいものとして、価値を実感できるように工夫を凝らしています」
実際、生徒によるアプリの評価は4.5以上をキープする高評価だ。アクティブユーザー率も支持の高さを物語っている。「『AIストライク』は国内の権威である株式会社PKSHA(パークシャ)Technologyと共同開発しました。UI(ユーザーインターフェイス)は、スタイリッシュな画面で既存の学習アプリとは一線を画しています。ユーザーにとってシンプルで心地よくストレスなく使えることが、真に追求すべき価値であると認識しています」

生徒の家庭学習を含めた学習履歴のパスポートに

AIストライクの3大ポイント

AIストライクの3大ポイント

学習塾が「AIストライク」を導入する基本的な価値は、先生の負荷がなく家庭学習を可視化してサポートできる点だと永田氏は強調する。
「塾で学んだ内容について、AIが一人ひとりに合わせた宿題を出し、管理画面でどの問題を間違えたか正誤状況や問題ごとの所要時間も把握することができるため、生徒が苦手な部分を手厚くフォローすることが可能です」
特に、宿題の分量を切り分けられることがポイントだ。
「授業のコマ数や他教科とのバランス、学習状況に合わせた分量を考慮し、勉強が嫌にならないように生徒の目線に立脚した視点を貫いています。授業で扱った分野から3~4つほど単元を選べば、最適な出題範囲で宿題を課すことができます」
また、塾のための専用機能「カリキュラムパック」は、塾では指導をしていない教科や長期的なスパンで学習をスケジューリングする画期的な機能だ。

AI問題演習

AI問題演習

「例えば、受験生の夏休み期間中に、塾では数Ⅲを教えながら数Iの総復習をしてもらいたい時など、家庭学習のサポートが可能です。『今週はこれを取り組もう』と綿密にスケジューリングして学習の進捗管理も行います。もちろん、先取り学習にも対応できます」
学習塾にとって家庭学習もコンパクトに可視化してトータルの指導の質を上げることができる。先生の負担を抑えながら、その分フィードバックの時間に熱量をかけることができると永田氏は期待を寄せる。
「管理機能は生徒をモチベートする材料としての価値そのものです。視認性の高い管理画面で各教科の学習時間のバランスの円グラフやつまずき箇所が可視化されるため、保護者の安心感や信頼度も高まり、関係性の構築につながると自負しています。
入試が変わりつつある中で新課程に対応し、教える側も学ぶ側も不安を抱えやすい部分に『AIストライク』がサポート役となることに期待しています」

管理画面

管理画面

学習塾が導入するプロセスにおいて、約3カ月間のトライアル期間に生徒に宿題を出しながら、活用率が高い教室のノウハウの共有なども行う。
「今後は、生徒一人ひとりがAIストライクに蓄積した学習履歴を用いて様々な教育サービスをスムーズに享受できるような、いわば「学びのパスポート」の役割を『AIストライク』が担うサービスを構想しています。様々なサービスをつなげて、生徒にとって最適な学習を社会全体でサポートできることを目指しています」

お申込みはQRコードから

お申込みはQRコードから

[ベネッセ主催]4月下旬・5月中旬複数開催!
「集客に悩む塾必見!
新課程入試の変化を夏期講習集客に活かす方法」 
無料ウェビナー開催
<参加特典あり>

【開始日時】
① 4/25(木) ② 4/26(金) ③ 4/27(土)
④ 5/12(日) ⑤ 5/13(月) ⑥ 5/14(火)
いずれも12:00~13:00(各回同一内容です。)
※申込締切はいずれも開催日3日前(17時締切)
<当日、ウェビナー参加者の方限定> 3大特典プレゼント
①当日講演資料(抜粋版)
②小中学生向け夏期講習面談で役立つ資料
③高校生向け夏期講習面談で役立つ資料

■お問い合わせ
info-forj@mail.benesse.co.jp
(株)ベネッセコーポレーション
塾・教室サービス開発部
〒163-0415 東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビルディング

2024_04_p53_qr_toawase


ウイングネット


PICK UP


Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.