• Home
  • 新着情報
  • 教科横断型の教養と非認知能力を育む
    (株)学研スタディエ「世界遺産講座」の可能性

教科横断型の教養と非認知能力を育む
(株)学研スタディエ「世界遺産講座」の可能性

2024-10-01
PC版 世界遺産講座 トップ画面

PC版 世界遺産講座 トップ画面

株式会社学研スタディエ(亀谷眞宏 代表取締役社長、埼玉県さいたま市)は、40年以上にわたる学習塾事業に加え、バイリンガル幼児保育や海外における学習支援事業(シンガポール・ベトナム・台湾・マレーシア・ロサンゼルスなど)を展開する。
世界基準のものの見方や考え方を知る重要性を強く実感し、2年の歳月をかけて「グローバル教養が身につく 世界遺産講座」を開講。今夏には小学生向け「世界遺産で自由研究!」をリリースし、大きな反響を得た。世界遺産検定の最上級であるマイスター認定者の亀谷氏に講座の狙いや学びのメリット、今後の展望を聞いた。

世界遺産を知ることで世界共通の価値を共有する

(株)学研スタディエ  亀谷眞宏 代表取締役社長

(株)学研スタディエ 
亀谷眞宏 代表取締役社長

現在、世界遺産の登録数は1200を超え、毎年30~40ずつ増えている。世界遺産検定の受検者も年々増加し、2022年度にはのべ人数で累計35万人を超えた。亀谷氏自身も、個人的な趣味で世界遺産検定に興味を抱き、2015年に「1級」、2024年に「マイスター」を取得したという。
「学習塾で20年以上教壇に立った指導者の視点からも、世界遺産を知ることは学校の教科指導とは異なる大切な学びにあふれていると気がつき、世界的に通用する教養を小・中学生に伝えていきたいという思いを長年温めてきました」
2020年秋、同社代表に就任すると亀谷氏は社員の共感を得て、翌年からコンテンツ開発の準備を進めた。

受講風景

受講風景

「世界で戦争や紛争が絶えませんが、もともと世界遺産は世界平和を願う思いが根底にあります。学べば学ぶほど深く、風景・景観の美しさや教会・神社仏閣の歴史だけではない部分にこそ魅力があります。世界遺産を通じてお互いの価値観を認めながら、保護するために協力し合うことの大切さを学生時代から学んでほしいと考えていました」
世界遺産を学ぶメリットは、歴史の点と点が線で結ばれることにあると亀谷氏は強調する。「世界遺産と歴史上の出来事を関連づけることで知識の補強ができます。世界史や日本史を学んだ高校生や大学生が学び直しをすると初めて見えてくることも多く、歴史が好きになってどんどん知りたくなっていきます。
教科の学習では1つの分野の範囲内で学ぶことが多いですが、世界遺産の学びは特定の分野に収まることがありません。複数の学問を横断的に学習することで、物事を多角的にとらえて考える姿勢を養うことができます」

オンライン学習コースで論理的に説明する力を養う

会員サイト

会員サイト

昨年、社内の塾生向けにトライアル講座をスタートし、今春から本格的に「世界遺産講座」として外部リリースした。自社制作の講義動画は60本を超え、今年度中に約80本をラインナップする予定だ。
「世界遺産検定は18年の歴史があります。4級から各級ごとに教本や問題集で学びますが、実は教材はまだそれほど多くありません。全国の学習塾でも世界遺産をテーマにした講座は、学研スタディエだけだと自負しています。10~15分程度の講義動画は台本からナレーションや編集まですべて社内で制作しています。

講座動画

講座動画

講義動画は歴史や豆知識など6つのテーマで構成し、世界遺産検定のテキストの内容も必ず盛り込んでいます。平易な言葉遣いで長い文章は避け、わかりやすさを心がけています」
現在は塾内の中高一貫校受験コースにおける単独オプション講座のほか、今年から提携塾の生徒にも提供し、非常に好評だという。実際、検定の合格を望む保護者から多くの反響があり、「検定対応も強化していきたい」と亀谷氏は意気込みを見せる。
「世界遺産講座」はオンライン学習と動画視聴の2つのコース設定だ。
「オンライン学習コースは非認知能力の育成を組み込んでいます。週1回50分の授業ではまず動画を視聴し、ディスカッションテーマに沿って講師がサポートしながら世界遺産やその周辺知識について生徒が自分の考えを発言します。

動画視聴の様子

動画視聴の様子

例えば、ペルーの世界遺産・マチュピチュをテーマにした講座では、『なぜ山の上に神殿が作られたと思うか』と答えのない問いを投げかけ、生徒たちは口々に『太陽に近いから』『岩が多くて作りやすいから」など自由な発想で発言します。どんな意見も受けとめて褒めることを繰り返します。
『世界遺産講座』オンライン学習コースの最大の狙いは、自分の言いたいことを相手に伝えて主張するコミュニケーション能力や論理的に説明する能力を鍛えることです」

英語版や大人版を開発予定 理社横断コンテンツも検討

ワークブック例

ワークブック例

今後は全国の中学受験塾を中心に「世界遺産講座」を紹介していきたいと亀谷氏は語る。
「『世界遺産講座』を導入する方法は、各塾の生徒を学研スタディエの講座に預けるスタイルや、ファシリテーターを派遣してオンライン出張講座を開講するスタイルが考えられます。通常コースの一環として『世界遺産講座』を組み込む方法や、授業の一部で取り入れる活用方法も可能です」
一方、動画視聴コースは中高一貫校受験コースや中学生の社会の授業のほか、世界遺産検定の保持者を優遇する大学受験対策としても活用できる。曜日や時間にとらわれず、専用のワークブックを用いて自分のペースで学習できる点がメリットだ。

世界遺産講座の夏期講習案内チラシ(本年度の講座は終了)

世界遺産講座の夏期講習案内チラシ(本年度の講座は終了)

「各塾のご要望に合わせて一緒に創り上げていきたいと思っています。今後は、海外向け発信を見据えて英語版を制作する前提です。また、大人の学び向けに動画をリメイクして、来春には大人向け版をリリース予定です」
また、来春に向けて学校の教科書準拠のいわゆる教養的な講座として、教科書プラスαの理科・社会横断型コンテンツを検討中だと亀谷氏は明かした。
「学び方が多様に変化を遂げる中で、学校教育では担い切れない部分を学習塾が担っていくべきだと認識しています」

お問い合わせ
株式会社 学研スタディエ
HP : https://www.gakken-studyet.com/
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-32-10
TEL : 048‐680‐5213
法人/塾さま向けHP : https://worldheritage-studyet.com/enquiry


東進ハイスクール


PICK UP


Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.