• Home
  • 塾と教育に関わるオススメ書籍
  • 不登校の歩き方

塾と教育に関わるオススメ書籍

不登校の歩き方

不登校の歩き方

荒井裕司 編著 小林正幸 監修
主婦の友社 刊 1,694円(税込)

よく「不登校になってしまった」という言い方をするが、これを「不登校になることができる」と考えてみると、3つの「いいこと」が見えてくると本書は述べる。
1 SOSを発信できる
2 より大きなダメージから自分を守るための安全弁になる
3 医療機関や相談機関にアクセスするための入場券を手に入れる
不登校のプラスの面がわかると、子どもの見方も少し変わってくる。
不登校の子どもたちそれぞれに「自分らしい歩き方」が見つかるヒントが満載されている。


ベネッセコーポレーション


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.