- 【訃報】ベスト学院 取締役会長 細谷 松雄 氏 逝去
- 福島県を中心に学習塾を運営するベスト学院株式会社 取締役会長の細谷松雄氏が8月15日に逝去した。満76歳。 葬儀は、細谷家・ベスト学院株式会社合同葬で執り行われ、喪主はご長男の細谷雄次氏が務めた。 心よりご冥福をお祈り申
- GMOメディア 生成AIで小テスト
教員の業務負担軽減へ - 生徒側のサービス利用画面のイメージ。テスト終了後は自動で採点され、すぐに結果を確認できる GMOインターネットグループ子会社のGMOメディアは、教科書の内容を学習した生成AI(人工知能)が小テストを作成するサービスを20
- 教育資源としての民間教育 第79回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長 - 日本民間教育協議会の活動について 今月号は、私が会長職を務めている「日本民間教育協議会」について、執筆します。 民間教育はこれまで通りの、国や行政といった機関とは関係がなく、規制を受けずに自由に運営をしていくという姿勢は
- AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第85回
- 生成AIをどう使うか? このところ連日のようにDX関連の新しいニュースと、生成AIのニュースがマスコミを賑わしている。DXに関しては全国の自治体が積極的に企業に対して支援したり、補助金を出したりしてDX化への動きを進めて
- 【訃報】学習塾大手 さなるグループ 理事長 佐藤イサク氏 逝去 75歳
- 学習塾大手のさなるグループ理事長の佐藤イサク氏が6月24日、病気のため逝去した。 75歳。浜松市中央区出身。 浜松市中央区大瀬町に学習塾を開校した父英夫さんの後を継いで1973年、塾長に就任。 塾名を「佐鳴塾」として、規
- (公社)全国学習塾協会
令和6年度 定時総会・意見交換会 - 6月9日(日)、公益社団法人 全国学習塾協会(安藤大作会長、東京都豊島区)の令和6年度定時総会と意見交換会が、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で開催された。総会には経済産業省 商務・サービスグループ サービス政策課教
- 個学舎 創立25周年記念式典
「子どもたちの未来のために」講演&謝恩パーティー - 去る6月9日、市進教育グループの(株)個学舎(金澤匠時代表取締役社長)が創立25周年を記念して、講演および謝恩パーティを開催。会場の東京ガーデンパレス(東京都文京区)には、全国から加盟校オーナーや学習塾関係者が参集した。
- 教育アライアンスネットワーク(NEA)
集客・教務・運営などの様々な課題解決をサポート - 新型コロナウイルス感染症による制限が緩和され、経済活動が正常化へと進む一方で、物価高や変動する為替相場の動向などから、依然として先行き不透明な状況が続いており、教育業界は、いまだ厳しい状況が続く。 しかし、この厳しい状況
- 私教育を一つの力に
「数字で見る日本の教育」「いじめ」
そして、「私教育の未来と希望」作家 高嶋哲夫 - 三つについて述べたい 一つは「数字で見る日本の教育」「いじめ」の実態 そして、「私教育の未来と希望」について 「文部科学省」の令和5年10月4日公表の資料 ▼小・中・高等学校及び特別支援学校におけるいじめの認知件数は68
- FLENS School Manager を活用して業務効率化
─個別教育My チャレンジ
振替対応や面談日程調整の業務を大幅に削減
授業に全力投球できるように - 塾経営に欠かせない充実した機能とシンプルな操作性で導入塾はもちろん保護者や生徒からの評価も高い学習塾向けの管理アプリ「FLENSSchool Manager( 以下、スクールマネージャー)」。阪神間で7 教室を展開する個