- 学習進学指導アプス
何故、個人塾のFC加盟は経済学的に必須条件なの? - そして、うちの妻と子供は事業にどう取り組んだか? アプスデザイン.株式会社(学習進学指導アプス) 代表取締役 川崎 一 アプスの広告 宣伝、事業譲渡その後 学習進学指導アプスの手軽な高等部へようこそ!! 学習進学指導アプ
- 全国学習塾協同組合(AJC)第31回 定例勉強会
「どこまで保護者の要望を受け入れる?」 - 〜事例を通して考える“今どき”の保護者対応のコツ〜 中小塾の多くの組合員が、学習塾を運営していく上で役に立つ事業活動を中心に運営している全国学習塾協同組合(AJC)は、6月14日(金)、第31回定例勉強会をオンラインで開
- (一社)スポーツマネジメント通訳協会
「言葉で繋がるスポーツ界 プロ野球通訳の舞台裏」 - 一般社団法人スポーツマネジメント通訳協会は、6月18日(水)オンラインにて、3つのプロ野球(NPB)球団でスポーツ通訳者として活躍された青木レオナルド・ケン氏をゲストに迎え、スポーツ界におけるコミュニケーションと語学力の
- SRJオンラインセミナー 2つの手段で備える・考える
新課程・共通テスト「情報Ⅰ」 - 株式会社SRJ(堀川直人代表取締役社長、東京都中央区)は、2024年6月19日(水)、学習塾やスクール関係者を対象に、オンラインセミナー「2つの手段で備える・考える 新課程・共通テスト『情報Ⅰ』」を開催した。「情報Ⅰ」は
- 2024年SRJ経営勉強会
業界激動を見据えた必勝経営、人材採用 - 株式会社SRJ(代表取締役社長 堀川直人氏、東京都中央区)は、6月12日(水)、fabbit丸の内にて、会員対象のクローズドなセミナーを開催した。会の冒頭、堀川社長が挨拶し、日々の気づきが得られる「教育百貨店チャンネル」
- (公社)全国学習塾協会 文科省・こども家庭庁に要望
- 公益社団法人全国学習塾協会 安藤大作会長は、7月18日(木)、当協会顧問の田野瀬太道衆議院議員と共に、あべ俊子 文部科学副大臣、加藤鮎子 こども家庭庁特命担当大臣を訪問し、「教育バウチャー制度の全国的な拡充」や「通称〝日
- ウィザスがFLENS School Managerを6月から導入
- FLENS株式会社(大生隆洋代表取締役、東京都港区)は、同社が提供する塾生保護者のファン化が狙えるコミュニケーションアプリ「FLENS SchoolManager(以下、スクールマネージャー)」を、「第一ゼミナール」「フ
- 教育資源としての民間教育 第78回
公益社団法人全国学習塾協会 安藤 大作会長 - 引き続き、塾業界の「当たり前」を業界全体で守っていきましょう 例えば1 人の社員が自身の評価ばかりに集中して業績を上げて、会社がもしダメになってしまっては元も子もありません。つまり業界や日本社会が存在価値を緩やかにでも失
- AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第84回
- 「塾・教育総合展」と「もっと広がる学び博」 この度全国学習塾協同組合は、例年開催している「塾・教育総合展」のイベントと朝日新聞社が本年から開催する「もっと広がるまなび博」(10月25~27日東京ビッグサイト)を相互に教育
- 【訃報】学習塾大手の佐鳴予備校理事長 佐藤イサクさん死去 75歳
- 学習塾大手の佐鳴予備校理事長で、同予備校を運営する「さなる(東京都新宿区)」社長の佐藤イサク(さとう・いさく)さんが24日、病気のため死去した。75歳。浜松市中央区出身。同社によると、9月30日に浜松市中央区板屋町111