- スコア式の試験で小学校英語の到達度がわかる
第4回「英検®ESG祭り」を全国一斉実施! - 小学校で英語学習が教科化されて4年目。公益財団法人日本英語検定協会は、各地域や教育現場で格差のない公平な英語教育機会の提供を目指し、実用英語技能検定(以下「英検」)の準会場登録をした全国の塾を試験会場として、2024年3
- エイスウClub 2024年度第1回運営部会
「再興:甲辰の精神をもって」 - 日時: 2024年2月7日(水)13:15~ 運営部会会場:帝国ホテル東京 「蘭の間」13:15~16:50 懇親会会場:中国料理 赤坂「維新號」17:30~19:30 会費 ※当日会場にていただきます ※税込・サービス
- FLENS(株)「機能説明・勉強会」
- FLENS株式会社(大生隆洋代表取締役、東京都港区)は、同社が提供する「FLENS School Manager」の既存ユーザー向けに、機能説明・勉強会を初めて開催した。 スクールマネージャーを活用して塾生保護者のファン
- (一社)アンガーマネジメント協会
「アンガーマネジメントゲーム 怒りのツボ・当て〜る!」 - 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(安藤俊介代表理事、東京都港区)が監修したカードゲーム商品「アンガーマネジメントゲーム怒りのツボ・当て~る!」が株式会社メガハウス(バンダイナムコグループ、佐藤明宏代表取締役社長、
- (一社)スポーツマネジメント通訳協会
検定・資格試験実施 - 一般社団法人スポーツマネジメント通訳協会は、スポーツマネジメントに関する知見を有する通訳者の育成と、通訳技術の発展を図ることを目的として2023年4月に設立された。 「スポーツバイリンガル検定」「スポーツマネジメント通訳
- 教育資源としての民間教育 第72回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長 - 全国学習塾協会の役割と加盟のお誘い まずは冒頭に、1月1日に発生した令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。被
- AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第78回
- 自塾のために、冷静でより良い判断を 激動の時代とは、いつも繰り返して言われ続けていることだが、振り返ってみるとコロナ感染症で世界中がパンデミックになって以来の世界情勢は、今まではいかに平穏だったかと思えるほど、しかも世界
- 「塾と教育」1月号 EduNews お詫びと訂正
- 「塾と教育」1月号 EduNews P71 (株)SRJ チエルコミュニケーションブリッジ(株)と業務提携を開始 教育サービス事業で相互のビジネスを推進 記事の中で、画像に誤りがありました。 正しくは下記の画像になります
- 城南進学研究社がFCのテリトリー制を敷かずに広めたい「りんご塾」の教材とは?
- (株)城南進学研究社はこのほど、算数オリンピックで次々とメダリストを輩出することで知られるりんご塾(田邉亨代表、滋賀県)と業務提携し、FC加盟校を募集することとなった。同社はこれまでフランチャイジーとしてりんご塾を運営し
- リーズナブルで簡単操作 テクノホライゾン(ELMO)の書画カメラ(実物投影機)OX-1とバイシンクボード(電子黒板)
- テクノホライゾングループは、映像&IT及びロボティクス事業を核にして様々な製品とサービスを提供し、グローバルな「人と社会」に貢献することを事業のミッションとしている。 対象とする市場分野は教育、安全・生活、医療、FAなど