コンテンツ
団体に入ろう

◆ 湯口兼司 理事長  ◆ 事務局・東京都板橋区

全日本私塾教育ネットワーク(略称・私塾ネット)

  • 理事長の湯口兼司氏

  • 年に1回全国研修が行われている

全日本私塾教育ネットワーク(略称・私塾ネット)とは、どんな団体ですか?

全日本私塾教育ネットワーク(私塾ネット)は、2001年、全国私塾連盟(全塾連)、全日本私塾協会(PTF)、日本私塾会(日私会)が大同団結し発足した任意団体です。会員及び賛助会員は北海道から九州まで及び、約200名。年に1回の全国研修と、各エリア単位の活動を中心に行っています。会員塾は、1塾10数名から1万人以上の塾まで様々です。しかし、学習塾のみならず教育機関の良し悪しは 塾の規模ではありません。私塾ネットの会員塾は、塾の大小にかかわらず、子どもたちが将来幸せになってもらうためにはどうすればいいかを考え、研修し合っている団体です。

また、任意団体ですので「自由さ」があります。「こんなことがやりたい」という思いがあれば、すぐにそれが実現される文化もあります。先輩の先生方も若い人の意見を取り入れ、応援してくれますから、新しい企画もどんどん実現させることができ、風通しのいい団体です。

具体的にどのような活動をしていますか?

年に1回の全国研修、今年は4月14日(日)に理事長・湯口兼司のお膝元である、香川県丸亀市で行われました。アイスブレイクで参加者の交流を図ったり、地元名産のうちわ作りをしたりと、趣向を凝らします。基調講演は、お隣、愛媛県出身の喜多川泰さん(聡明舎代表)。私たちの心に響く本を数々出していらっしゃるベストセラー作家です。夜の懇親会では、地元でも行列のできるうどん屋さんを会場に招くなど、実に贅沢な料理を楽しみました。2014年は東京開催予定です。

通常、私塾ネットの活動は、基本的には全国8カ所に分かれているエリアの活動が中心となります。主な内容は、「教務研修(授業研究・教材研究)」「経営研修(講演・会員塾訪問・会員塾のノウハウ公開)」「人材研修」「情報交換(入試・教育・地域)」「親睦(懇親会・パーティー・旅行)」「賛助会員との連携(研修・意見交換・情報交換)」などです。研修の参加は、エリアを越えて自由にできます。

会員になるメリットは何ですか?

私塾ネットの会員は、基本的に塾の代表者です。もちろん代表者を中心に研修活動を行っていますが、それを継続していくのは次世代の方々です。そこで当会では、入試情報交換会(入情研)という、学習塾職員を中心とした研修会を定期的に行っています。幹事も職員の人たちで、代表者も参加できますが、あくまでもオブザーバー的存在です。また、それとは別に「2世の会」というものがあります。学習塾経営者の2代目でつくられている会で、2代目ならではの抱える悩みを、自由に語れる環境をつくっています。

またエリア関東主催で、年1回ニュー・イヤー・パーティーという会を行っています。塾をしていると、日頃家族にいろいろと迷惑をかけることが多いと思います。その感謝の思いを込めて、家族を招待し、できる限りのおもてなしをします

これらの会も、若手会員、新入会員の発案で、先輩(年輩)の先生方が積極的に応援してくれるからできたことです。

生徒にとって良いことを学んだら、その時、その場から実践に移せるのが学習塾のメリットだと思います。私塾ネットも、同じように会員の皆さんにとって良いことは、すぐに実践に移せdる団体です。

お問い合わせ・申し込み

私塾ネットセンター事務局
〒173-0005
東京都板橋区仲宿55-8-205 ナカジュク 内
TEL:03-3963-5572 FAX:03-3963-2529


ベネッセコーポレーション


PICK UP


Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.